令和7年度農業委員会サポ-トシステムのSE派遣に係る募集要領
1.目的
全国統一の農地台帳システムである農業委員会サポートシステムについては、操作性やデータの正確性等の理由により県内では利用率が低い状況である。しかしながら、eMAFFやタブレットを使用したアプリとのデータ連携が進められている現状では、サポートシステムのデータを正確かつ最新の情報に更新することは必須である。
そこで、各市町農業委員会に農業会議職員及びSEを派遣することにより、サポートシステムに係る課題を解決し、サポートシステムの利用促進を図る。
2.募集期間
令和7年4月15日(火) ~ 5月2日(金)17時必着
3.主な業務内容
(1)農業委員会に対するヒアリング調査及び調査結果の提示
農業委員会がサポートシステムを利用する上で抱えている課題について、技術的な側面からヒアリングを行うとともに、現状の整理、課題の解決策を提示する。
(2)既存農地台帳システムデータのサポートシステムへの取込支援
サポートシステムの台帳情報を更新するため、既存の農地台帳システムから台帳データをCSVファイルで抽出し、農業委員会サポートシステムに取り込むためのデータ加工、データ変換作業、不一致デ-タのエラ-解消に係る操作支援を実施する。
(3)住民基本台帳・固定資産台帳データの照合作業の支援
住基・固定突合アプリを使って行う農地台帳と住民基本台帳、固定資産課税台帳との照合作業における突合用CSVデータの作成や地番不一致の解消作業等の操作支援を実施する。
(4)地域計画の見直しに係る意向把握調査のデ-タ取込及び目標地図の作成支援
地域計画の見直しに係る意向把握調査のデ-タ取込作業及び目標地図の作成等の操作支援を実施する。
(5)その他支援
その他サポートシステムを利用する上での課題解決を図るための操作支援等を実施する。
4.応募方法
会社概要及びSEの履歴書・職務経歴書を佐賀県農業会議まで郵送またはメールで送付してください。
応募書類等を受付けた後、今後の日程等について連絡します。
5.送付先
一般社団法人佐賀県農業会議 担当者: 徳永新二
〒849-0925佐賀市八丁畷町8番1号
メール:sanoukai@sanoukai.jp
TEL:0952-20-1810、FAX:0952-20-1818