佐賀県農業会議とは・・・ 一般社団法人佐賀県農業会議は、農業委員会、市町、農業団体等で構成され、 農業の発展を目的として、農業委員会の支援をはじめ、関係機関・団体と連携を図りながら、 農地利用の最適化の推進や担い手の育成等の業務を行っています。 農業者の方への注目情報(各種事業・補助金・交付金など) 最新情報News & Information 2025年04月18日 お知らせ 「さが農林漁業働く環境 サポート補助金」 の申請を受け付けます 【申請期間:5月7日~6月9日】2025年04月15日 お知らせ 農業委員会サポートシステムに係るSEを募集 【募集期間:4月15日~5月2日17時必着】2025年04月01日 お知らせ 令和7年度会議・研修会等計画を更新しました2025年04月01日 お知らせ 事務局業務案内を更新しました(令和7年4月現在)2025年03月26日 お知らせ 令和6年「田畑売買価格等に関する調査」及び「農作業料金・農業労賃に関する調査」の結果を掲載しました2025年03月11日 お知らせ 第106回常設審議委員会議事録をUPしました 記事一覧 ◇ 農業委員会活動 ◇ ◇ 雇用就農資金 ◇ ◇ 農業委員会女性協議会 ◇ ◇ 農業簿記講習会 ◇ ◇ 市町農業委員会向けページ ◇ 農地利用の最適化の推進及び 地域農業を支える担い手の 確保・育成等に取り組んでいます。 担い手の確保・育成に努め、関係機関と連携した経営相談等により、農業経営の発展を支援します。 「豊かで夢のある農業経営の確立」を目指し、平成8年7月15日設立され、多数の農業法人が加入しています。 稲作を経営の基礎とした農業一筋の農業経営者による自主的な組織です。 農業経営者、雇用就農者および就農希望者に対する支援機関です。